白内障手術のリスク

どんな手術でもそうですが、当然、白内障手術の成功率も100%ではありません。

手術を受ける人のの期待度が高く、手術の結果に必ずしも満足しない人もいます。
これは特に、白内障の症状があまり進行しておらず、視力がまだいい状態にもかかわらず手術を行った人に多く見受けられる訴えです。

白内障手術によるのリスクとしては、まれに、手術の際の眼内出血のために硝子体圧が下がり、 手術を中断しなければならないことがあります。 ひどい場合は出血に押されて、切開口から眼球の内容物が出てしまい、 失明することがあります。 

また、水晶体を包む前嚢を切り取る際に、前嚢に亀裂が入ることがあります。 この亀裂が後嚢にまでまわって破れると、硝子体に水晶体が落ちてしまうことがあります。吸引するときにも後嚢に穴があくことがあり得ます。 もちろん硝子体手術で落ちた核を摘り出すのですが、眼底に達していたりすると、 今度は網膜剥離を起こすかもしれません。 

さらに、眼内レンズをうまく固定できないこともあります。 この場合、眼内レンズを眼球壁に縫い付けるか、あるいは眼内レンズをやめて他の方法にするかなどの処置をとることになります。

いちぱん気をつかうのが感染症です。 手術前後には、消毒はもちろん抗生物質の注射や点滴をきちんと行い、万全を期します。 それでも感染症は数千件に1件起こるといわれています。